人気ブログランキング | 話題のタグを見る

HikoWebLog

ブログトップ

洗車のための海外旅行?

 我が家にただ一台の車は、あまり洗車されていない。二人別々の仕事のために使われることがほとんどで、年間1万km以上も走っているのにかわいそうな扱われかただ。
 この車には愛情を感じているし、だからこそ自分の手で丁寧に洗ってあげたいと道具も揃えている。だからこそ近所のスタンドで安易に機械洗車したくない・・・というのは言い訳。集合住宅に住んでいて、その駐車場でジャブジャブ水を使えない・・・というのも言い訳。

 ここ数年は海外旅行に行くペースを落とし、年1回程度に抑えていた。ところが、長い期間だと思っていた私の10年間有効のパスポートもついに今年十二月までのものとなり、今のうち行っておこうと思ってしまったら箍が外れた。
 一年ぶりの北海道旅行を計画していた今月、準備をせずにズルズルと時間が過ぎてくうちに思っていたところを手配できなくなり諦めた。せっかくなので北海道旅行より安く済むところを探していたら、また海外になってしまった。また、現パスポートの有効利用だ。この半年で、観光だけなのに3回目の海外旅行になってしまった。出発日わずか10日前に海外旅行を申し込むのは、これまでで最短か。
 行き先はアメリカ。いろいろなことがあってしばらく避けていた国ではあるが、今年三月にアラスカに行ってみたところ怖いとか嫌な感じとかはしなかったので、自分なりに完全解禁だ。アメリカへの観光旅行ならパスポートの有効期限ギリギリまで居られるが、このパスポートでのアメリカ旅行は最後になるだろうか。

 埼玉県内の郊外に引っ越してから、時間帯が良ければ成田空港への送迎に車を使うことが多くなった。これが自分たちの旅行となると、苦手な早起きをしてでも必ず車で行くようになってしまった。
 公共交通機関は自分で運転せずに済むし、時間は正確で事故などの心配は少ない。でも、必ずある乗り換えは面倒で辛いし、どんな方法を使っても二人では安く上げられない。車なら、時間にさえ余裕を持てば、荷物の積み下ろしは一度ずつ。片道100kmで高速道路を使わず、駐車料金は今回のような5日間だと2,835円だ。
 ここ3回連続で使っているUSAパーキングは安いことで有名だが、私が使うところは加えて旅行中に機械洗車をしておいてくれる。普段は機械洗車なんてしないのに、タダでやってくれるとなると使ってしまうなんて現金なことだ。
 忙しかったり、いろいろと言い訳もあるのだが、前回の洗車は3ヶ月前の海外旅行の時だったし、その前は半年ほど前のやっぱり海外旅行のときの機械洗車だった。
 旅行へは明日出発。いつも車にやさしい運転をしているが、帰国したら車体もいたわってあげようと思う。
# by Hiko_23 | 2005-06-04 18:42 | 日記

芝生に戻る

芝生に戻る_a0010814_2037157.jpg つい三日前に、アパートの管理が悪くて庭が叢のようになってると書いたばかりだが、まるで見ていたかのように芝刈りならぬ草刈りに来た。最初に載せたフレンドマップミクシィに担当者が参加していて、気づいたのだろうか・・・という可能性は無いか。

芝生に戻る_a0010814_20372371.jpg 静かな住宅街に草刈機の音はうるさいし、窓からは直接排気ガスが入ってきてしまう。しかし、やがてきれいになるだろう庭のことを想像すると、気にならなくなるなんて現金なものだ。それよりも草刈り独特のいい匂い、草たちの断末魔ではあるが、が心地よい。

芝生に戻る_a0010814_20374833.jpg 草刈機の歯は斜めに入るので、いくら丁寧に刈っても斑になるのは仕方がない。この際よしとしよう。こちらの自由になるのなら、欧米でよく使われている転がすだけの芝刈機を導入したい。


芝生に戻る_a0010814_20384139.jpg 草刈機の音は、お腹を空かせた鳥たちを刺激する。草に隠れていた虫たちが濃縮され、地面にも嘴が届きやすくなるのだ。
 この日も隣の屋根で様子を伺っていたムクドリのつがいが、作業が終わるとともに待ってましたとばかりに食事を始めた。子育てに忙しい時期だ。
# by Hiko_23 | 2005-05-25 23:59 | 日記

意外な侵入者

意外な侵入者_a0010814_2031697.jpg アパートの一階にあるこの部屋のバルコニーの向こうは、本来は芝生の広い庭。道路には面していないので、通過するのは猫たちぐらい。
 しかし悲しいかな賃貸住宅の管理。暖かくなるとともに管理の悪い芝生では、芝生以外の草がぼうぼう。月に一度ぐらい管理会社が来ているようだが、背の高い目立つ草を抜いていくだけ。許されるのなら、毎日暇な私が整備したい。
 季節の移り変わりとともに次々に野草が花を咲かす中、今日見つけたのはドクダミ数本。叢化しつつある芝生に、真っ白な総苞が眩しい。
 一見乾燥していそうな庭も、実は湿り気が多いのか? 同じ高さにあるこの室内はいつも乾いているのだが。 意外な侵入者_a0010814_2032860.jpg
# by Hiko_23 | 2005-05-22 23:59 | 日記

ここでいいの?

ここでいいの?_a0010814_19462514.jpg 朝、いつも起きるとすぐ、寝室に使っている和室の窓を開けている。そこから最近聞いていない、でも懐かしい音・・・
 窓の向こうのほうからアパートの上空へまっすぐ飛びながら鳴いているのはカッコウ。静かな町によく響く声で、一瞬、ここは岩手の山中にある母の実家の部屋では?と思ってしまった。
 大怪我をしてから山を訪れる機会が減っていたことを思い出した。

 閑古鳥とはカッコウのことなのだそうだ。そんなに静かで寂しいか、この町。声からして、最近この辺りで鳴いているのは同じ一羽のカッコウらしい。寂しいのは、おまえのほうではないのか?
(写真は2005年5月31日撮影)
# by Hiko_23 | 2005-05-21 23:59 | 日記

フレンドマップが15ヶ月足らずで閉鎖

 私も利用していたソーシャルネットワーキングサイト(英語では「SNS」という略しかたは無いようである)のフレンドマップが、2005年6月20日(月)正午で閉鎖となることが、5月16日(月)昼過ぎに会員宛メールで通知された。
 ちょうど旅行から帰ったこの日の深夜には会員の行動が活発だったようで、アクセスすると非常に「重い」状態だった。

 私自身のフレンドマップの利用状態は主に、43人いた「友達」を中心とした日記の交換(日記を公開し、お互いの日記を読んだりコメントしたりする)と、「サークル」という名の掲示板集合体。日記には公開レベルを設定でき、コメント者も特定できる点で便利だった。サークルのオフ会にも何度か参加し、新しい人間関係ができた。
 友人数43という数字には意味が無い。この数を競ったり誇ったりする向きもあったが、実際にはこの中で日記など交流を持つ相手は多くない。日記の機能も、ブログより遥かに劣る。サークルには掲示板しか機能が無いので、結局はオフ会の打ち合わせで終わってしまう。その他、friendstarなどに比べれば機能はとても少なく、「閉じた」ネットワークを活かした機能が提供されないままでは拡大しないのは当然か。

 閉鎖されると聞きバックアップ以外に取ろうとした行動は、フレンドマップで初めて知り合った人たちと今後どう繋がっていくか。私が主宰するサークルは放置するが、活動的だった他の2つのサークルではそれなりに話し合われているので良い。主題は友達だ。
 43人のうち、私が繋がりを切りたくないと思う人は十数人。これまでと同様にソーシャルネットワーキングサイトで続けていければ違和感は小さいが、相手もそのサイトに参加し同意を得なければならない。
 すでにトモモト,mixi(ミクシィ),FC2ネットワークには登録していたが、最近ではフレンドマップに集中していた。このうち、フレンドマップでの私のまわりの人たちはmixiと、Commit 4 Uへの移行を模索する動きがあり、私も登録してみた。mixiやCommit4Uでフレンドマップでの「友達」を探し、あるいは見つかり、そこで「これからもよろしく」と挨拶するのは、奇妙でもあり嬉しくもある。

 また、この際にと、思い切ってブログを始める人もいる。記事の公開に制限を掛けることは難しいが、多機能であり、コミュニティの範囲が広がることはプラスではある。
 結局は相手によって繋がる手段が多様化してしまうことは致し方ないことであり、例えば私の妻のようにフレンドマップの使いかたのみやっと覚えたような人は、関係を淘汰せざるを得ないだろう。私自身はブログをFirefoxのRSSリーダ機能(Firefoxではライブブックマークと呼ばれている)で読んでいるので追いかけることは難しくないが、複数のソーシャルネットワーキングサイトに積極的に関わることには気が重い。それにブログには所謂「日記」を載せられない。

 フレンドマップ閉鎖まであと1ヶ月余り。現時点で、他のソーシャルネットワーキングサイトで7人の「友達」が続くことになった。5人のブログをライブブックマークした(両者はほとんどダブってるが^^;;)。
 これからも移行をお願いし、移行先で「友達」を探し、少しずつ修復していくのだろう。「維持」作業を早く終え、停滞しているネットワークの拡充に移りたい。
# by Hiko_23 | 2005-05-18 19:15 | PC,Internet